餅屋週報(12/19〜12/25)

  • 12/19
    激動の2011年にだめ押しをする月曜日。
    週末にこもって下準備をした甲斐があり、余裕を持って音楽書Sの本文を入稿(年内に戻ってくるけど)。ついでに年賀状も京都グラフィックに入稿する。今回もPDFで入稿。
    夕方6時よりいつものブルックマークスで、Sさんを交え音楽紀行本の2度目の打ち合わせ。カバーの方向性や、本文の修正箇所などを検討する。年末年始はこの本にかかり切りになりそうだなあ。
  • 12/20
    寝坊してしまった火曜日。
    昨日の音楽書Sの入稿完了ですっかり気が抜けてしまい、やるべきことはあるんだけれどイマイチはかどらず。夕方になってやっと調子が出てきて、R音楽本のカバーレイアウトを作成する。Kさんのイラストのおかげで、かなりカワイイ本になりそう。
  • 12/21
    また寝坊してしまった水曜日。急ぎの予定がないと、つい油断してしまう。
    ふと気づけば今度の金曜日は祝日なので年内の営業日数はあと4日。音楽紀行本のカバーイラストを年内に依頼しておきたいんだけど、音楽書Sの再入稿も控えているし、はたして間に合うかどうか。
  • 12/22
    冬至の木曜日。冷凍だけど一応カボチャを食べる。
    お仕事が待ち状態なので、この隙に大村クリニックで胃炎の再診。ひと月薬を飲み続けて、ずいぶん症状は良くなってきたけれど、辛いものや脂っこいものを食べたり、ちょっとのビールでも胸焼けしてしまうことがあるので、新たに「ガスモチン錠」を加えてさらに継続することになる。年末年始はお酒飲めそうにないなあ。
  • 12/23
    祝日の金曜日。昨日病院で夜型を注意されたばかりなのに、遅く起きてぼちぼちと作業の続き。10年くらい前まではクライアントの事情で夕方〜夜が作業のピークだったけど、今はどこの編集部も日中がピークタイムなので、むしろ朝方が望ましいとわかってはいながらも、身についた習慣はなかなか直せないんだよなあ。特に寒い季節は起きられない。
    FOXで見ていた『ウォーキング・デッド』シーズン2(の前半?)が終了。シーズン2が始まったときの悪い予感は的中し、1に比べてかなりグダグダでテンポが悪く、ラストも無理矢理盛り上げた感じになっていた。後半は3月から再開らしいけど、続けて見るかはやや微妙。
  • 12/24
    クリスマスイブの土曜日。先週で治療が終わったはずの歯のあたり(首からあごにかけて)がうずき、イヤーな予感。
    去年同様「はがきデザインキット」を使って、年賀状の宛名の入力や修正をスタート。2012年版は使える書体にゴシックがなくなり、かわりに楷書が追加されている。
    クリスマスはチキンということで、近所の中華料理屋「徳大」で唐揚げをテイクアウト。いつもは混んでいる店内も今夜はさすがに空いていた。胃が良くなったら炒飯食べに行きたいなあ。
  • 12/25
    クリスマスの日曜日。いまにも雨が降りそうな空模様。
    昨日心配した歯痛は昨晩手持ちの鎮痛剤を飲んで、朝になっても痛かったら歯医者へ行こうと思っていたけれど、今日のところは小康状態なので様子を見ることにする。歯医者も休みに入ってしまうし、歯肉炎とか別の原因であってほしいなあ。

餅屋デザイン(2011年10月〜12月)

10月以降のお仕事をまとめてみました。


マイルス・デイヴィス・ディスク・ガイドレコード・コレクターズ増刊
マイルス・デイヴィス・ディスク・ガイド

監修:村井康司(ミュージックマガジン)amazon

●カバー、口絵などをデザインしました。
(2011.10発売)


文化系のためのヒップホップ入門文化系のためのヒップホップ入門

著:長谷川町蔵×大和田俊之(アルテスパブリッシング)amazon

●まるごとデザインしました。イラストは菅野旋さん。帯コメントはライムスター宇多丸さん。発売当初から反響が大きくロングセラーの兆し。
(2011.10発売)


ギター・コードまるわかりBOOK|リアルに使えるコードワーク編ギター・コードまるわかりBOOK|リアルに使えるコードワーク編

著:渡辺具義(リットーミュージック)amazon

●まるごとデザインしました。コアなギター解説書ですが、ポップなカバーになりました。
(2011.11発売)


サウンドとオーディオ技術の基礎知識サウンドとオーディオ技術の基礎知識

著:坂本真一+蘆原郁(リットーミュージック)amazon

●まるごとデザインしました。カバーはビジネス書っぽい感じを狙ってみました。
(2011.12発売)


アニメ・コミック・ライトノベル・ゲームのデザイナー集★おまけ
アニメ・コミック・ライトノベル・ゲームのデザイナー集

(ワークスコーポレーション)amazon

●ホラーM関連の装丁を紹介してもらいました。
(2011.12発売)


餅屋週報(12/12〜12/18)

  • 12/12
    冬晴れの月曜日。今週も音楽書Sのレイアウト作業をもくもくと進める。
    ケータイを新しくして1週間。まだ機能は把握しきれていないけれど、デスクトップで使うときにはタッチパネルが意外と便利。あとNECカシオ製なのでデジカメ機能もカシオのEXILIMに準じていて、ハイスピードカメラ的な動画が撮れるのも、以前から少し興味があったので、うれしい。
  • 12/13
    宅配便に起こされ二度寝の火曜日。昨晩OKが出ていた音楽書Sのカバー周りを入稿して、音楽紀行本のCDガイドページのフォーマットを作成。その間に確認の電話を2本と地味に慌ただしい一日だった。二度寝せずに無理にでも起きておけば良かったかな。
  • 12/14
    曇る水曜日。音楽書Sのレイアウトを進めつつ、メールや電話のやりとりをバタバタと。R音楽本のカバーイラストをKさんに快諾してもらえて今からワクワク。普段のお仕事では依頼されたり、条件が用意されていることがほとんどなので、今回のように交渉に関わると、ヘンに緊張してしまう。
  • 12/15
    暖か木曜日。昨日とはうってかわって没交渉な一日。入稿間近の音楽書Sのレイアウトと音楽紀行本のレイアウトをもくもくとすすめる。
    途中、いつもの皮膚科で今年最後の処方をしてもらう。受け付けをしたのが夕方5時45分くらいで、診察が6時前後だったけれど、会計をしたらちゃんと300円時間外加算されていた。近所でいつでも来れるんだから早めに来れば良かった。たまのことなので何時までだったかいつも忘れてしまうんだよなあ。
  • 12/16
    曇る金曜日。日中は暖かかったけど、日が暮れてから急に冷え込む。
    引き続き年内入稿に向け、音楽書Sのレイアウトと修正を進める一日。夜にはなんとかめどがつく。
    途中いつもの歯科クリニックへ。前回した仮付けが取り外せず焦ったけど、何とか取れて、セメントでちゃんと装着する。2月に発症し、5月にはじめた根管治療もこれでついにフィニッシュ! あー長かった。すべて保険治療なので総額でも10万円(医療控除の基準)はいってないと思うけど、どうだろう。
  • 12/17
    冬晴れの土曜日。土曜日だけど、来週のことを考えて、引き続き音楽書Sの作業を。
    今期地上波で見続けていた2つのドラマのうちのひとつ『11人もいる!』が昨日で最終回だった(もうひとつはウレロ)。
    いろんな世相、流行を茶化しつつの良く出来たクドカンらしいコメディだったけれど、出産で大団円を迎えると思いきや、最後に来て事態は急展開。不思議な感動につつまれる。やっぱりこれは震災以降の価値観の変化(もしくは回帰)をメッセージしているのかなあ。
  • 12/18
    続・冬晴れの日曜日。今日もこもって明日の打ち合わせの仕込みをしたり、年賀状のデザインを考え始めたり。年賀状は毎年難航するんだけど、今回はスムースにできそう。
    8月の終わり頃に掲載のお誘いをいただいた、デザイン書『アニメ・コミック・ライトノベル・ゲームのデザイナー集』の見本誌が到着。この種のお仕事は昔のファミ通〜ファミ通WAVE関連とホラーM関連しかやってないので、ちょっと場違いな気もしたけれど、何かのきっかけになればと掲載させてもらった。“オリタイサオ”で載っていますので、もし手に取る機会があればぜひチェックしてみてください。

餅屋週報(12/05〜12/11)

  • 12/05
    おだやかな月曜日。
    お仕事の方は新しい動きがなかったので、音楽書Sのレイアウトをこつこつと進める。
    夕方最寄りのDoCoMoショップへ行き、先日取り寄せをお願いしていたNEC N-05Cに機種変更の手続きをする。6年使ってきたラジデンとも今日でサヨナラ。スマートフォン全盛のこの時期にやっとFOMA。さらにiモード携帯なのにタッチパネルが使えるといういかにも過渡期的な機種だけど、0円だからということで納得し、しばらくはこれでスマートフォンの動向をうかがうつもり。
  • 12/06
    寒ーい火曜日。午後から雨になる。
    お仕事は今日も動きがなく、今後のスケジュールに不安を抱きつつ、続きのレイアウト作業をもくもくと。
    先月末、1年ぶりに利用したCD WOWからまとめて3袋届く。発送通知が11/30だったから思いのほか早い到着。いずれも香港からだからかな。
    昨晩何気なく見た映画「みんなのうた」(A Mighty Wind)が面白かった。邦題だけだとよく分からないけれど、60年代に活躍したフォークグループたちのリユニオン・コンサートにまつわるあれこれをドキュメンタリー風に撮ったコメディ。フォーク版「スパイナル・タップス」みたいな感じ(らしい。「スパイナル・タップス」をあまり良く覚えてない)。劇中のフォークソングがどれも良くて、エンドクレジットでオリジナルだと分かってびっくり。あまりに雰囲気が出ているので当時のカバーかと思った。

    [youtube]http://www.youtube.com/watch?v=2-YiCppAoZQ[/youtube] [youtube]http://www.youtube.com/watch?v=mVh0Iq_85aw[/youtube]
  • 12/07
    曇りがちの水曜日。何だか尾てい骨が少し痛いんだけれど、思い当たる節がない。作業中の姿勢が悪いのか、それともベッドマットのせいか。
    やっとお仕事が動き出し、音楽紀行本の本文レイアウトをまとめて送信。音楽書SもカバーとCD盤面が決まりつつあり前進。
    おととい機種変更したケータイには歩数計がついていて、今日初めて散歩を計測する。歩数計自体はiPodTouchのアプリにもあるけれど、ケータイだとその名の通りただ持っているだけでその都度立ち上げなくても良いし、自動的に一日ごとのデータをまとめてくれるので便利。意識しなくても常にONになっていてマルチタスクなのはケータイの利点だなあと改めて思う。
  • 12/08
    曇りのち雨の木曜日。
    午後2時半に家を出て中野へ。美容院で3ヶ月弱ぶりのカット、のつもりが予約を(おそらく美容師さんが)1日間違えていてダブルブッキング。ただ運良く、前のヒトが30分ほど早く終わりそうだったので、少し待って無事カットしてもらうことができた。
    15分押しで終わり、平日なので寄り道せずにまっすぐ帰宅。音楽書Sのカバーデザインを進める。
  • 12/09
    おそろしく寒い金曜日。こもって音楽書Sのカバーレイアウトと音楽紀行本のレイアウトを進める。今日外出の用事がなくて良かった。
    新しいケータイには立派なカメラ(携帯歴10年超で初)がついているので、Amazonで8GBのマイクロSDカードを購入。あとはMac側に撮影したデータをスムースにコピーできれば良いんだけれど、 Macは残念ながら対象外。ネットで検索してみると、ソフトが対応していなくてもUSBケーブルをつなげば外部デバイスとして認識される事例もあるみたいなので、ダメもとでケーブルを買ってみようかな。
  • 12/10
    皆既月食の土曜日。いつものごとく遅起きしてリセット。
    午後4時から歯医者へ。左下奥歯の仮クラウン(樹脂)を外し、本チャンのクラウンを仮接着する。これで半年ぶりに左奥歯のかみ合わせが復活。これだけ長い間かみ合わせがない状態が続いて、上の歯は下がってきたりしないのかな。
    CD WOWから残りの1枚、Glen Campbell「Capitol Years (1965 – 1977)」が到着。これも香港経由で、発送通知から1週間で届いた。結構早い。
  • 12/11
    寒さひかえめの日曜日。
    先月25日以来街に出ていないので、夕方から吉祥寺へ。ロフトで来年のカレンダーを購入する。仕事部屋のカレンダーは名入れ販促用の素っ気ないの(新聞屋さんがくばるようなヤツ)を毎年愛用していて、来年はこのNK-193(新日本カレンダー)をチョイス。カテゴリーはあくまでも販促用なのに(値段も安い)、こんなにデザインがちゃんとしているのって珍しい。
    その後はヨドバシ、ユニオン、ジュンク堂といつものルートをまわり文化に触れる。ディスクユニオンはまた模様替えしていた。

餅屋週報(11/28〜12/04)

  • 11/28
    どんより月曜日。昨晩は朝7時頃まで眠れず。とはいっても寝るのはいつも朝方だからそれほどのロスでも無いんだけれど。
    音楽紀行本の本文レイアウトを区切りの良いところでいったん送信し、先週金曜日に打ち合わせをしたR音楽本のブックデザインイメージを整理する。順調にいけば、自分にしては珍しくポップな本になる予定なんだけど、果たしてどうなるか。
  • 11/29
    曇りベースの火曜日。あまり寒くない。
    音楽書Aが校正待ちなので、しばらく手をつけられなかった音楽書Sのカバーを再開。巧くはまらず悪戦苦闘していた背景用の素材をIllustratorで改めて自作してみたところ、何とかカタチになる。
    今回はじめて利用したマンハッタンレコード通販サイトからUKジャズファンクのコンピ「BackStreet Brit Funk」が届く。送料無料キャンペーンかつバーゲン品CD1枚なのに、アナログレコード用の段ボールで梱包されXmas用ショップ袋も同梱されていてなんだか申し訳ない気持ち。
  • 11/30
    やけに暖かい水曜日。夜遅くになって雨が降り出す。
    夕方に入る予定の音楽書Aの本文校正を待つ間、R音楽本の本文組フォーマットを考えて送信し、音楽紀行本を少し進める。結局校正は夜になって届き、珍しく夕食後に1時間ほど残業。
  • 12/01
    一転真冬の木曜日。12月スタート。加湿器をつけていたのもあって、寝室の窓が結露していた。
    昨晩から引き続きの音楽書Aの修正作業をすすめ、夕方には無事入稿。その合間に音楽紀行本の本文レイアウトを少し進める。大物の音楽書Aが校了したので、これで残る年内のお仕事は3つ。うちひとつは年内入稿予定だけど、幾分気持ちに余裕が出来てきた。
  • 12/02
    さらに寒い金曜日。時々雨。個人事業税の納付通知が届く。いつも夏だったのでなんで今ごろと思ったけれど、9月〜翌年3月に届くケースもあるみたい。
    入稿のバタバタから解放され、お仕事は比較的ゆったり。音楽紀行本や音楽書Sの仕込みをこつこつと進める。フォントワークスLETSの新書体が届いたけれど、今日のところはパッケージの中身を確認しただけ。デスクカレンダーがオマケに入っていた。
  • 12/03
    雨の土曜日。今週早起きを心がけていて睡眠不足気味だったので、遅起きして帳尻を合わせる。
    週末モードでだらだらしながら、音楽書Sの仕込み作業を進める。昨日急に寒くなったせいか胃の調子がイマイチ。
  • 12/04
    雨上がり快晴の日曜日。吉祥寺に出ようかと思っていたけれど、夜になって冷え込んできたので近所を歩くのみ。
    フォントワークスLETSの新書体をインストールする。目玉は筑紫B丸ゴシックファミリーなんだろうけど、個人的にはいまちょうど筑紫明朝を使っているので、AJ1-6仕様になったPr6Nがグッドタイミング。あと太ゴシックのハングル「FOKY-YDHead」がかっこいい(使う機会はなさそうだけど)。