オリタ君のプロフィール その1

text:永田泰大

ホームページを開設し、世界に向けてなんらかの情報を発信するからには、まず自分がどういった人物であるかを紹介するのが筋ではないか、と僕はオリタ君の胸ぐらをつかみながら主張したわけである。すると彼は、それもそうだな、だがそれはそれとして君、その手を離したまえと叫び、僕の横っ面を2,3発はたいたわけなのだ。血で血を洗う惨劇の幕開けである。骨肉の争いである。牛舌の塩焼きである。

ともあれ、オリタ君のプロフィールを紹介するのがよかろう、ということになった。夕焼けに染まる荒川土手での話だ。「ときに君、生まれはどこだね?」と僕は唇の端に流れる鮮血をぬぐいながら言った。すると彼は、「そうだな・・・」と重々しく口を開き、遠くを走る埼京線を目で追いながら続けた。「1969年2月18日、僕は千葉県市川市に生まれた」。そう言って彼は、そばにあるススキの葉をむしり取り、見事な草笛を吹いた。たしかこの曲は、『ボヘミアン・ラプソディー』。クイーンだ。

彼はそのまま荘厳な曲を草笛で見事に再現し、「ガリレオ~ガリレオ~」のリピートのあたりで馬鹿馬鹿しくなってやめた。僕もどうなることかと思っていたのでホッとした。

沈黙を破るように僕は訊いた。「それで?」。川はゆっくりと流れていた。するとオリタ君は突然、はじかれたように笑い出した。僕は呆気にとられて彼を見ていた。オリタ君はしばらく笑い転げ、どうにもたまらないようで足をジタバタさせた。しまいには、ゴロゴロと寝返りを打つように転げ回り、ついにその勢いで土手を転がり落ちてしまった。なんせ僕らは土手にいたもので。

ややあって、オリタ君は土手を上がってきながら「やあ失敬失敬」と照れたように笑った。そしてそのまま元いた位置に腰掛けると、思い出してもおかしい、というふうに、クックッと小さな声を上げながら言った。「そして僕はS小学校に行ったんだ」。そこまで言うとオリタ君はまた笑い出した。僕は驚きのあまり呆然としてしまった。だって、まるでおもしろくないもの。オリタ君は、ひ~ひ~言いながらつぎの言葉を告げた。「そのあと、さ、僕は、し、し、S中学校に行ったんだ」。衝撃だった。僕はにわかに落ち着かなくなった。だって全然おもしろくないじゃん。僕は引きつったような笑い顔をつくろいながら、「そいつはいいなあ」と相づちを打った。オリタ君はまだ笑い転げている。そして、どうにかこうにか笑いをこらえて、必死の形相で僕に言った。「そ、そして、そのあとどうしたと思う?」。僕はしばらく考えてから答えた。「さあ」。オリタ君はもんどり打ちながら叫ぶように言った。「E高校に行ったのさ!」。これはたまらない。さすがの僕も大笑いしてしまった。あんまりおかしいもので足をジタバタさせた。僕らはふたりしてゲラゲラ笑い、その勢いで土手を転げ落ちてしまった。なんせ僕らは土手にいたもので。

ふたりは川べりまで転げ落ちた。そしてしばらく笑ったあと、僕らの笑いはようやくおさまってきた。僕は、ぶり返す笑いをこらえながらオリタ君に言った。「そ、それで? それでどうなったのさ?」。刹那、オリタ君の表情がサッと曇った。完全に真顔だった。いくぶん青ざめてもいた。メガネが曲がっていた。加勢大周を意識していた。

「一浪したんだ」

返す言葉がなかった。僕らは押し黙ったまま、行く川の流れを見つめていた。体育座りだった。禅問答だった。隣町はお祭りだった。(続く)

※このテキストは大体フィクションです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.