12/16
●月曜日。晴れ。
●引っ越しで不要になった無印良品のスチールユニットシェルフをメルカリに出す。20年前に買ったのに今でも不具合無く、軽くて丈夫で現行パーツとの互換性もあるというのはあらためてすごい設計。
●アルテス新刊のカバーカンプ修正をいったん送信。これでオーケーが出る。
●夕食前に高井戸東の無印良品まで散歩。寒さはまだましな方。
12/17
●火曜日。晴れ。12月ももう半ば。今冬はじめてフリース着用。
●昨晩SNSに今年のK-POPベスト10を投稿したところ、いつになく反応があったので、なんでだろうと思ったらインドネシア出身のメンバーのいるVVUPを入れていたのが理由だったっぽい。韓国では知名度はまだそれほどだけれど、現地のファンダムの熱量がすごい。
12/18
●水曜日。晴れときどき曇り。
●荻窪にあるかかりつけのクリニックへ行くのに自転車だとかえって寒いかもと思い徒歩で行ってみる。環八沿いを歩くのは面白くないけれど、片道2キロで20分ちょっと。帰りはタウンセブンによってバナナチップスを買い、寒かったらバスに乗ろうかと思ったけれど、そうでもなかったのでまた歩く。帰宅して歩数計を確認したら7000歩近かった。
12/19
●木曜日。晴れて寒い。朝に雪が降ったらしい。
●今月も「波瀾万丈」の素材が届いたので、表紙カンプ作りをスタート。
●コドモに請われたのもあって、Amazonプライムの無料体験に登録する。年末にかけて観たかった作品が多数追加されるようなので、しばらくは消化に追われることになりそう。
12/20
●金曜日。晴れときどき曇り。
●引き続き「波瀾万丈」の表紙カンプ作りをぼちぼちと進める。
●このところの冷え込みのせいか、偏頭痛と首から背中にかけてのこりがひどい。筋肉のこりでは無くて、血行が悪くなっている感じ。とりあえず手持ちの呉茱萸湯を飲んでみる。
12/21
●土曜日。晴れときどき曇り。寒さ和らぐ。
●夕方、コドモの付き添いで吉祥寺へ。マルイの無印良品やコピスの390ショップなどを回る。吉祥寺にはキッズ向けの洋服はあまり売ってないので、結局ネットで買うことになってしまう。郊外のモールとかにはあったりするんだけど。
●Amazonプライムに入っている劇場版『SHIROBAKO』が配信終了間近だったので急いで視聴。見覚えのある風景がちらほら。
12/22
●日曜日。晴れ。寒さ再び。
●引き続きAmazonプライムで配信終了が近い『アイの歌声を聴かせて』を見る。何も知らずに見たのでとても楽しめた。あとはシーズン2の途中だった『The Tick』を再開。1話前から見ておさらいする。