餅屋週報2013(06/17〜06/23)

06/17
●蒸し暑い月曜日。コドモも暑くてグズグズ。
●引き続き日本ロック本のカバーカンプ作成。金曜日に作ったカンプを展開して2パターン作る。

06/18
●蒸す火曜日。夕方通り雨。コドモが動き回るようになってきたので、居間を少し模様替え。ソファを移動しただけなのに、部屋がずいぶん明るくなる。
●音楽書シリーズ新刊のカンプが固まったので、全体のレイアウトをして送信。日本ロック本のカバーはもう1案作りたいんだけれど、これといったモチーフが無いので難航中。いっそタイポグラフィにしてみようかな。

06/19
●熱帯夜明けの水曜日。ムシムシ。
●引き続き日本ロック本のカバーカンプ作り。書体を変えて1案仕上げる。ビジュアル素材なしだとこのあたりが限界かなー。

06/20
●雨の木曜日。気温は少し下がる。
●昨日までに作った日本ロック本のカバーカンプをいったんPDFに書き出して送信する。
●コドモの1歳記念に注文していた無印つみきを受け取りに西友へ。ついでに居間に置く用のパイン材ユニットシェルフも注文。旧型のは昔からメインに使っているけど、モデルチェンジしてから買うのははじめて。さらにユニクロで半額になっていたイージーパンツを暑い時期の室内用に購入する。

06/21
●梅雨空の金曜日。午前中、コドモが3度目の一時保育へ。すっかり慣れたもので機嫌良く帰ってくる。
●音楽書新刊のカバー校正が終わったので、続いて表周りをレイアウトして送信。続いてビートルズ本のカバー修正をちょこっと。

06/22
●梅雨の晴れ間の土曜日。暑くなるのを覚悟していたけれど、湿度が低く意外とさわやか。
●夕方から中野へ。タコシェで餅屋ブックの2年ぶりの精算。そして、すでに完売している「ふらふら1」が返本(というか撤収)で戻ってきたので、3冊だけ納品する。「1」はこれが最後の販売になる予定。
●そのあと向かいのあおい書店で、最近気になっている電子書籍、動画編集の解説書をチェックする。ここはこのあたりでは大型書店で在庫が豊富なのが頼もしい。目当ての本はどちらも置いてあった。

06/23
●日曜日。日中は晴れてさわやか。夕方から曇り、ときどき雨。
●先日注文した無印良品のパイン材ユニットシェルフが到着。さっそく組み立てる。新型は組み立てがとてもラク。
●その後都議選の投票へ。とりあえず最悪な結果は免れたようで良かった。

餅屋週報2013(06/10〜06/16)

06/10
●曇りがちの月曜日。暑さはちょっと落ち着く。
●15時からブルックマークスにてアルテスSさんと新刊企画についての打ち合わせ。その後17時から近所の歯科クリニックで歯周チェックと歯石クリーニング。クリーニングは3ヶ月ごとにと言われていたけれど、なんだかんだで結局前回から半年経ってしまった。

06/11
●曇りのち雨の火曜日。やっと梅雨らしい天気になってきた。
●音楽書シリーズ新刊のカバーカンプを仕上げて送信する。
●先日Kさんと話した電子書籍の件で、電子書籍作成に関する情報をネットで探す。PDF形式のものはDTPの延長でイメージしやすいけど、EPUB形式となるとまだ過渡期というか、不確定な部分があってなかなかハードルが高そうな印象。ブラウザやOSによって表示が変わるWEBデザインみたいな感じ。

06/12
●引き続き梅雨空の水曜日。
●15時からブルックマークスでミュージックマガジンAさんとディスクガイド新刊の打ち合わせ。別件で進行中のカンプを見せるのにiPad miniを持っていたので、店内でソフトバンクWi-Fiスポットにはじめてつないでみたけど、ちょっと間が空くと接続が切れてしまう。公衆Wi-Fiってこういうものなのかな。

06/13
●雨の木曜日。ひと月ぶりに母が来宅。
●昨日打ち合わせたディスクガイドのカバーは素材が決まっていないので、とりあえずネットや本でモチーフを探りつつアイデアを出す。最近はイラストをお願いしたり、最初から写真素材があることが続いていたので産みの苦しみを味わい中。

06/14
●雨のち曇りの金曜日。ときどき晴れ間も。コドモが2度目の一時保育へ。今回も特に問題無かったようだけど、大勢の中でどういう風に過ごしているのかいまいち想像かつかない。
●音楽書シリーズ新刊のカバーカンプを修正しつつ、ディスクガイドのデザインをスタート。試行錯誤しつつなんとか1点カンプを作る。

06/15
●晴れる土曜日。蒸し暑さに負けず遅起きする。
●海外ドラマ「THE MENTALIST」のシーズン4が始まる。前のシーズン3で完結っぽい展開だったんだけど、人気海外ドラマにありがちの延命措置で「縦糸」の解決は先延ばしに。まあでも基本は1話完結のミステリーでそっちが面白いので、ダラダラ続いても特に問題は無し。

06/16
●雨上がる日曜日。父の日&コドモの1歳の誕生日。よく考えたら去年から自分も父の日サイド。
●コドモの誕生日、といってもまだケーキは食べられないしプレゼントもよくわからないだろうから、とりあえず部屋の中で記念写真を撮るのみであっさりと。

餅屋週報2013(06/03〜06/09)

06/03
●月曜日。今日も梅雨の晴れ間。
●昨晩ヤフオクに「DICフランスの伝統色」の1つ前の版が3000円で出品されていて、「DICフランスの伝統色」は持っておきたいけど定価で1万3千円は高いなあと躊躇していたところだったので即落札する。久しぶりの入札でちょっと緊張。
●夜ブルックマークスでアルテスKさんとお会いしてシリーズ新刊の打ち合わせ。電子書籍の世間話から派生して(いい意味で)思いがけない展開になりワクワク。メールのやりとりだとこういうわけにはいかないからなあ。

06/04
●夏のような火曜日。昨日書いたヤフオクで落札したDIC色見本「フランスの伝統色」が早くも到着。説明通りほぼ新品状態でうれしい。
●記号学本のフォーマットのチェックが戻ってきて、こつこつと修正作業。フォーマットものは時間をおいてから見ると、アラが見えたりするので、修正をしながらそのあたりも調整する。
●クリント・イーストウッド「インビクタス/負けざる者たち」を2日に分けて見る。最近(1995年)の実話をベースにしているので、しょうが無いところはあるんだろうけど、後半はドラマとしての変化に乏しかった。まあこれをドキュメンタリーではなく、あくまでも映画したところに意義があるんだろうなあ。

06/05
●当たり前のように暑い水曜日。季刊広報誌の赤字が入ったので修正を進め、記号学本の修正フォーマットを仕上げて送信する。

06/06
●木曜日。動画編集ソフトのことが気になりつつ、季刊広報誌のレイアウト修正をして送信。ビートルズ・マテリアル第二弾のデザインもスタートさせる。

06/07
●金曜日。GW前に始まった今号の季刊広報誌がついに校了になったので、入稿データをSugarSyncでアップする。SugarSyncを使うのもすっかり慣れてきた。願わくばブラウズアプリをLeopardにも対応して欲しいけど、無理だろうなあ。
●昨晩から動画編集の第一歩として、OSバンドルのiMovieで練習をスタートする。このジャンルのソフトを使うのは初めてだけど、適当にさわっていたら結構つかめてきた。基本構造は上位ソフトFinal Cut Pro Xと同じっぽいし思ったより機能が豊富なので、当分はiMovieだけでも問題なさそう。

06/08
●土曜日。昨晩(というか朝方)はコドモにミルクをあげたりしていたら寝るタイミングを逸してしまい、なかなか寝付かれず。もっと暑くなるとかえって眠れるようになるんだけど、これぐらいの微妙な季節は毎年不眠気味。
●BSでやっていた「キャデラック・レコード」を見る。チェス・レコードの盛衰を軸とした戦後ブルース史がベースになっていて、先日の「インビクタス」同様、映画としてはいまひとつだけれど、史実がどういうものだったのかをざっくりつかむにはよさそう。

06/09
●日曜日。日中は夏のような暑さ。
●明日からは打ち合わせが続く予定なので、久しぶりに週末のお仕事貯金。音楽書新刊のカバーカンプを作り始める。
●夜、ブックオフで新しいお仕事の資料用に古本を5冊購入。内容やデザインではなく造本のサンプルとして。

餅屋週報2013(05/27〜06/02)

05/27
●月曜日。コドモが3時間の一時保育へ。初めてのことなのでどうなるかと心配していたけれど、まだ家や親が恋しくなるほど自我が無いようで、けろっとしていた。

05/28
●火曜日。午後から曇り始め、夜に雨がぱらっと。梅雨入りしそうな雰囲気。記号学本のフォーマットを手直しして送信。オーケーが出る。
●ここ数年は、夏場にジーンズをはいていると蒸れてしまい、かといってハーフパンツやカーゴは好きじゃないので、暫定としてユニクロのチノクロップドパンツを買う。クロップドパンツも実はちょっと恥ずかしいけど。
●北欧ドラマ『THE BRIDGE/ブリッジ』最終回を見る。最初は違和感のあったエピソードや設定が実は結末の伏線になっていたりして、とてもスマートな結末だった。7月からはアメリカリメイク版がFOXで放映されるそうで、それもちょっと気になる。

05/29
●梅雨入りの水曜日。ときおり雨がパラパラと。
●夜中テレビを見るときに使っているヘッドフォンMDR-510(生産終了品)のスポンジパッドを交換する。2年ほど前にも一度交換しようと探したことがあって、でもその時は取り寄せしか無く、しかも500円と高かったのでしょうが無くビクターの類似品でしのいでいたけれど、最近検索してみたら小売りパーツとして260円で売られていたので即購入(去年出た模様)。しかもヨドバシやソニーストアでは通販送料無料って、利益はどうなってんだろう。

05/30
●雨模様の木曜日。記号学本フォーマットの続きをぼちぼちと進める。
●最近「菊地成孔の粋な夜電波」のスポンサーにSONYの月980円の定額音楽配信サービス「Music Unlimited」が入り、この手のサービスにしては珍しくMacブラウザやiOS対応だったので、チェックしてみたところアメリカの大手レーベルを網羅しているだけあって、洋楽はかなりマニアック、マイナーなものまでカタログされていることに驚く。廃盤CDも多々。使い勝手や音質にもよるけれど、月に1枚以上リイシューのCDを買うようなヒト(わたし)にはうってつけかもしれない。あとは検索機能の洗練と曲ごとのクレジットが充実すれば言うこと無し。

05/31
●梅雨の晴れ間の金曜日。乾燥しているのでさわやか。広報誌の赤字修正と記号学本のフォーマットを作って送信する。

06/01
●やや曇りの土曜日。6月スタート。前の通りでは毎年恒例のお祭りをやっていた。
●週末のノルマである風呂、トイレ掃除を早めにすませて吉祥寺へ。前回来たときに手続きをしたフォントワークスLETSの証書をヨドバシで受け取る。フォントワークスLETSの3年契約は今年で最後だけど、お仕事で使う頻度が減ってきているのが気になるところ(というかモリサワがライセンス統合で巨大化しているから)。モリサワパスポートは無いと困るけど、フォントワークスの書体はほとんど代替が効くからなあ。
●その前にバサラブックスに寄って餅屋ブックの委託精算をしてもらう。領収書の日付を見たら3年ぶり。地味に売れてはいるけれど、もう増刷するつもりがないのでこれを機にすべて引き上げさせてもらうことにする。バサラブックスにはオープン当時から置かせてもらっていたので丸7年お世話になりました。

06/02
●晴れる日曜日。居間を少し片付けはじめたところ止まらなくなってしまい、いままで習慣で貯めていた古い封筒や梱包材を大々的に処分するべく分別する。ついでにその勢いで仕事部屋の整理整頓もしていたら一日終了。