餅屋週報(12/05〜12/11)

  • 12/05
    おだやかな月曜日。
    お仕事の方は新しい動きがなかったので、音楽書Sのレイアウトをこつこつと進める。
    夕方最寄りのDoCoMoショップへ行き、先日取り寄せをお願いしていたNEC N-05Cに機種変更の手続きをする。6年使ってきたラジデンとも今日でサヨナラ。スマートフォン全盛のこの時期にやっとFOMA。さらにiモード携帯なのにタッチパネルが使えるといういかにも過渡期的な機種だけど、0円だからということで納得し、しばらくはこれでスマートフォンの動向をうかがうつもり。
  • 12/06
    寒ーい火曜日。午後から雨になる。
    お仕事は今日も動きがなく、今後のスケジュールに不安を抱きつつ、続きのレイアウト作業をもくもくと。
    先月末、1年ぶりに利用したCD WOWからまとめて3袋届く。発送通知が11/30だったから思いのほか早い到着。いずれも香港からだからかな。
    昨晩何気なく見た映画「みんなのうた」(A Mighty Wind)が面白かった。邦題だけだとよく分からないけれど、60年代に活躍したフォークグループたちのリユニオン・コンサートにまつわるあれこれをドキュメンタリー風に撮ったコメディ。フォーク版「スパイナル・タップス」みたいな感じ(らしい。「スパイナル・タップス」をあまり良く覚えてない)。劇中のフォークソングがどれも良くて、エンドクレジットでオリジナルだと分かってびっくり。あまりに雰囲気が出ているので当時のカバーかと思った。

    [youtube]http://www.youtube.com/watch?v=2-YiCppAoZQ[/youtube] [youtube]http://www.youtube.com/watch?v=mVh0Iq_85aw[/youtube]
  • 12/07
    曇りがちの水曜日。何だか尾てい骨が少し痛いんだけれど、思い当たる節がない。作業中の姿勢が悪いのか、それともベッドマットのせいか。
    やっとお仕事が動き出し、音楽紀行本の本文レイアウトをまとめて送信。音楽書SもカバーとCD盤面が決まりつつあり前進。
    おととい機種変更したケータイには歩数計がついていて、今日初めて散歩を計測する。歩数計自体はiPodTouchのアプリにもあるけれど、ケータイだとその名の通りただ持っているだけでその都度立ち上げなくても良いし、自動的に一日ごとのデータをまとめてくれるので便利。意識しなくても常にONになっていてマルチタスクなのはケータイの利点だなあと改めて思う。
  • 12/08
    曇りのち雨の木曜日。
    午後2時半に家を出て中野へ。美容院で3ヶ月弱ぶりのカット、のつもりが予約を(おそらく美容師さんが)1日間違えていてダブルブッキング。ただ運良く、前のヒトが30分ほど早く終わりそうだったので、少し待って無事カットしてもらうことができた。
    15分押しで終わり、平日なので寄り道せずにまっすぐ帰宅。音楽書Sのカバーデザインを進める。
  • 12/09
    おそろしく寒い金曜日。こもって音楽書Sのカバーレイアウトと音楽紀行本のレイアウトを進める。今日外出の用事がなくて良かった。
    新しいケータイには立派なカメラ(携帯歴10年超で初)がついているので、Amazonで8GBのマイクロSDカードを購入。あとはMac側に撮影したデータをスムースにコピーできれば良いんだけれど、 Macは残念ながら対象外。ネットで検索してみると、ソフトが対応していなくてもUSBケーブルをつなげば外部デバイスとして認識される事例もあるみたいなので、ダメもとでケーブルを買ってみようかな。
  • 12/10
    皆既月食の土曜日。いつものごとく遅起きしてリセット。
    午後4時から歯医者へ。左下奥歯の仮クラウン(樹脂)を外し、本チャンのクラウンを仮接着する。これで半年ぶりに左奥歯のかみ合わせが復活。これだけ長い間かみ合わせがない状態が続いて、上の歯は下がってきたりしないのかな。
    CD WOWから残りの1枚、Glen Campbell「Capitol Years (1965 – 1977)」が到着。これも香港経由で、発送通知から1週間で届いた。結構早い。
  • 12/11
    寒さひかえめの日曜日。
    先月25日以来街に出ていないので、夕方から吉祥寺へ。ロフトで来年のカレンダーを購入する。仕事部屋のカレンダーは名入れ販促用の素っ気ないの(新聞屋さんがくばるようなヤツ)を毎年愛用していて、来年はこのNK-193(新日本カレンダー)をチョイス。カテゴリーはあくまでも販促用なのに(値段も安い)、こんなにデザインがちゃんとしているのって珍しい。
    その後はヨドバシ、ユニオン、ジュンク堂といつものルートをまわり文化に触れる。ディスクユニオンはまた模様替えしていた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。