餅屋週報2016(11/21〜11/27)

11/21
●月曜日。曇りのち雨で気温は上がらず。
●アルテス新刊のカバーまわりの校正チェックが出たので、修正作業。夜には入稿に至る。

11/22
●火曜日。晴れて暖か。朝方に震度3の地震あり。
●アルテス新刊の本文の残りをレイアウトする。

11/23
●水曜日。勤労感謝の日でお休み。曇りがちで冬のよう。明日は雪の予報。
●早めに年賀状を作り始める。去年は喪中だったので2年ぶりの年賀状(仕事用は出した)。先日試用しはじめた住所録データベース「PowerAddress」は長く使えそうなので、ちょっと高いけど(5800円)ライセンスを購入しようかな。

11/24
●木曜日。予報通り異例の雪。夕方には上がって晴れ間ものぞいたけどかなり冷え込む。
●2ヶ月ぶりにいつもの皮膚科でいつもの薬を処方してもらう。前回行った9月頃は原因不明の湿疹やら体調不良に悩まされていたけど、今にして思えば夏バテで免疫力が落ちていたのかもしれないなあ。

11/25
●金曜日。晴れても寒い。このあたりの雪はほとんど残らず。
●15時半にいつものブルックマークスへ。アルテスSさん&新人Nさんと色校チェック。色校はざっと見たところ特に問題なし。あとは雑談や別件打ち合わせですっかり長居してしまう。

11/26
●土曜日。晴れ。特に出かけることも無く、水回りの掃除など。

11/27
●日曜日。曇りのち雨。
●どうやらコドモが流行の胃腸風邪にかかったらしく様子を見ていたけれど、今のところはそれほどひどくもなさそうで結構元気。このまま治ってくれると良いけど。
●CSで映画「インターステラー」を見る。SFや未来ものはあまり得意では無いけど、映像に圧倒されてすっかりのめり込んでしまった。見た後で宇宙物理学のことを知りたくなる。

餅屋週報2016(11/14〜11/20)

11/14
●月曜日。曇りのち雨でスーパームーンは見られず。
●アルテス新刊のカバー周りをレイアウトして送信。段々本のカタチが見えてきた。

11/15
●火曜日。晴れときどき曇り。暖かで暖房要らず。ほぼスーパームーンは無事見られた。
●夕方にいつもの歯科で4ヶ月ぶりの検診&クリーニング。親知らずが少し出てきていて、虫歯になる前に抜歯を勧められたけれど、処置後のことを考えると二の足を踏んでしまう。

11/16
●水曜日。曇りがちで気温下がる。
●アルテス新刊のカバーのチェックが済んだので、表紙など残りの付き物のデザインを進めたり、用紙を選んだり。
●昨晩の「逃げ恥」6話にはいい年してときめいてしまった。こういうのって少しでも雑なところがあるとしらけてしまうけど、それをさせないのはすごい。

11/17
●木曜日。晴れ。昨日よりは暖か。引き続きアルテス新刊のデザインをコツコツと。

11/18
●金曜日。晴れ。
●ネットでたまたま見かけたNovationの音楽アプリBlocs Waveが、ちょうど半額を切るセールで360円になっていたので衝動買いしてしまった。LaunchpadやAbleton Liveとの連携もできるようで楽しそう。なんとか初代iPad miniでも動くけど、そろそろタブレットを買い換えたいなあ。

11/19
●土曜日。雨のち曇。散歩以外は特にすることもなくのんびり。

11/20
●日曜日。晴れて小春日和。
●毎年年末になると、年賀状の住所録の管理と宛名印刷に苦労していて、さらにここ数年は法事などもあったりしたので、有料のアプリ「PowerAddress」を試してみる。ぱっと見は地味な印象だけれど、連名の管理や番地の漢数字変換など細かいところまで気が利いていてなかなかよさそう。日本人による日本人のためのアプリといった感じ。

餅屋週報2016(11/07〜11/13)

11/07
●月曜日。徐々に冬らしくなってきた。
●「波瀾万丈」表紙の再校に珍しく直しが入り、修正して再々入稿する。

11/08
●火曜日。曇りのち雨。コドモは風邪が良くならず幼稚園の遠足をお休みする。先日治ったばかりなのに、なんだか自分も風邪っぽくなってきた。
●買い物リストにつけていた細々としたものがここ数日でまとめて届く。そのうちのひとつはクリスマスツリーで、結婚以来はじめてのツリー。子供の頃は高価で贅沢なイメージがあったけど、実際には意外と安くてびっくり。

11/09
●水曜日。晴れ。木枯らしが吹く冬のような気候。
●昨晩お風呂上がりに、妙に部屋が暗いなあと思ったらキッチンの蛍光灯が切れていた。我が家の構造上キッチンがうす暗いといろいろ不便なので、すぐにヨドバシで蛍光灯を注文。午後2時過ぎに届く。こういう緊急時にはヨドバシの送料無料&エクストリーム配達がありがたい。

11/10
●木曜日。曇りがちで夜から冷たい雨。
●OFの校正チェックが終了し、入稿に至る。OFは教師向けの広報誌で、これまでは学期末ごとに3回発行していたんだけど、今年度からは春と冬の2回に。立ち上げからかれこれ10年以上続いているレギュラーなので、これからも続いて欲しいなあ。

11/11
●金曜日。曇りときどき雨。寒い。
●霧雨の中、久しぶりの昼散歩をする。その途中、前から気になっていたタバコ屋併設の熱帯魚ショップ(本業は燃料販売店)に思い切って入り、店内を一周。水草、金魚、メダカ、熱帯魚数種類と特に買いたいモノは無かった。あまり商売気が感じられなかったけど、趣味の延長なんだろうか。

11/12
●土曜日。昨日の寒さから打って変わって穏やかな晴れ。週末モードでボチボチとお仕事貯金をする。
●先月からradikoの仕様変更でラジ録2がとうとう使えなくなってしまったので、今晩のANNをラジ録10試用版で録音してみる。インターフェースは2とほぼ同じで動作も問題なさそう。タイムフリーがはじまっていまや留守録する意義が薄れてきてはいるけど、一応買っておこうかな。

11/13
●日曜日。晴れ。引き続きお仕事貯金をボチボチと。

餅屋週報2016(10/31〜11/06)

10/31
●月曜日。晴れ。寒くなってきたのでよく眠れる。
●OFと「波瀾万丈」の初校赤字が出たので修正作業。その合間にアルテス新刊のカバーカンプ3案目も作る。タイミングを逸してしまい、今日は外出せず。

11/01
●火曜日。11月が始まる。朝まで雨が降ってのち曇り。
●アルテス新刊のカバーカンプを3案仕上げて送信。大まかな方向性が決まりひと安心。

11/02
●水曜日。曇りのち雨。冬のように寒い。幼稚園が休みだったので、妻とコドモは東京ドームシティの室内テーマパーク「アソボ〜ノ」へ。平日でもすごい混んでいたそう。
●OFの初校赤字が届いたのでもくもくと修正作業。夜には再校を送信する。

11/03
●木曜日。文化の日でお休み。晴れて暖かくなる。
●ボトル水槽で生まれ育ったアカヒレとミナミヌマエビを新しい水槽に引っ越しさせる。これまでのボトルと比べるとかなり広いし、水流もあるのでどうかなと思っていたけど、すんなり環境になじんでいる様子。ただ、先日購入したアカヒレの片方が盛んにフィンスプレッティングしていて、求愛ならいいけどよそ者に対する威嚇だったら対策を考えなくては。

11/04
●金曜日。晴れ。髪が伸びてぼさぼさしてきたのでいつものところで散髪。
●OFの後送データが届いたので、レイアウトして校正PDFを送信する。

11/05
●土曜日。晴れ。特に用事も無く、水回りの掃除などをする週末。

11/06
●日曜日。おだやかな晴れ。日が落ちてからは冷え込んでくる。
●夕方から吉祥寺へ。ニトリでキッズハンガーを、ドラッグストアでいつものグラノーラを買う。その後はコピスやロフトなどを流し、何気なくオッシュマンズに立ち寄ったところ、お客さんはまばらなのに奥の方で大きな声がするのでのぞいたらジャニーズの誰かがロケをしていた。帰宅後に検索したら、A.B.C-Zのメンバーで「王様のブランチ」の撮影だったみたい。

餅屋週報2016(10/24〜10/30)

10/24
●月曜日。晴れ。朝晩は寒いほど。
●週末に仕込んでおいたOFのレイアウトと「波瀾万丈」カンプを仕上げて送信する。

10/25
●火曜日。曇りときどき雨。
●昨日送った「波瀾万丈」カバーカンプが決まり、手直しして入稿に至る。

10/26
●水曜日。晴れてまた気温が上がる。
●レギュラーのお仕事が一段落したので、アルテス新刊の作業を再開。カバーデザインを考える。
●夕方、コドモを連れてかかりつけのクリニックへ。インフルの予防接種を受ける。コドモの2回目も受けさせるつもりだったけど、拒否されてしまったのでまた次回。

10/27
●木曜日。爽やかな秋晴れ。久しぶりに昼散歩する。
●引き続きアルテス新刊のカバーカンプ作り。昨日電話で打ち合わせて落としどころが見えてきたので、スムーズにすすみ、まずは1案完成させる。

10/28
●金曜日。曇りのち雨。ぐっと寒くなる。
●引き続きアルテス新刊のカバーカンプ作り。2案目はやや難航する。

10/29
●土曜日。晴れ。アレルギーの薬の副作用で昼過ぎまで寝てしまう。
●夕方、家族で吉祥寺へ。コピスでコドモの冬服を物色する。大人と違ってコドモは着られる時期がせいぜい2年ぐらいしかないので値段や質との兼ね合いが難しい。

10/30
●日曜日。曇りがち。
●新しい水槽に水草を入れて3週間経ち、もう水質も安定してきた頃だろうと西友のペットショップでアカヒレを2匹購入してくる(ほんとはゴールデンアカヒレを試してみたかったけど、在庫が無かったので今回はノーマルアカヒレ)。帰宅後、2時間ほどかけて水あわせをして投入。これまでは濾過もエアもないボトル専門だったので、アカヒレにとってフィルターの水流が強すぎないかちょっと心配。