餅屋週報2022(01/17〜01/23)

01/17
●月曜日。晴れときどき曇り。
●アルテス新刊Aのカバーカンプ作りを再開。2案目を作る。
●CSで映画「カセットテープ・ダイアリーズ」を見る。1987年のイギリス郊外を舞台にした青春音楽映画で、主題はブルース・スプリングスティーンだけれど、背景として当時のUKヒット曲(PSB、レベル42、ダニー・ウィルソンなど)が流れ雰囲気が伝わる。一方、国民戦線のレイシズムや新自由主義、失業問題など、今の日本と状況は似ていたりもする。

01/18
●火曜日。晴れて冷え込む。
●引き続きアルテス新刊Aのカバーカンプ作り。「波瀾万丈」の素材も届いたので、こちらもカバーカンプ作りをスタート。

01/19
●水曜日。晴れときどき曇り。
●アルテス新刊Aのカンプを仕上げて送信。すぐに特に修正なしでOKとの返事。
●そのあとは引き続き「波瀾万丈」のカンプ作り。

01/20
●木曜日。晴れ。
●「波瀾万丈」カンプを仕上げて送信。そのあとはアルテス新刊Aのカバーレイアウトを進める。
●コドモが進研ゼミに再入会したときに、無料キャンペーンで送られてきたタブレット。その後使わないままタブレットの修理保険だけは惰性で払い続けていたんだけれど、来年度から値上げするそうなので、これを機にキャンセルしておこうと思ったら、サイトのどこを見ても解約方法の記載が見当たらない。結果、問い合わせ電話番号から自動応答をいくつか経てオペレーターにつないで無事解約できたけど、ベネッセはこういうところが信用出来ないんだよなあ。

01/21
●金曜日。晴れ。
●医療関係のパートをしている妻がいち早くコロナワクチン3回目接種。自分(50代一般人)は今のところ8ヶ月後なので、コドモの第一回接種と同じく春頃になりそう。3回目の接種は近場が良いなあ。
●「波瀾万丈」カンプのチェックが済み、修正なしで入稿に至る。その後は新学社OFのレイアウトをスタート。年度末はたいてい慌ただしい。

01/22
●土曜日。晴れ。東京都のコロナ感染者が1万人を超える。
●来週が仕事のヤマ場になりそうなので、こもってお仕事貯金に励む一日。

01/23
●日曜日。晴れときどき曇り一時小雨。
●引き続きお仕事貯金をしたり、お風呂掃除をしたり。
●CSで映画「アリー/スター誕生」を見る。過去の作品は未見で、はじめて「スター誕生」のストーリーを知る。ガガの演技とブラッドリー・クーパーの演奏シーンのリアルさには驚き。途中までブラッドリー・クーパーのことを実際のミュージシャンだと思って見ていた。

餅屋週報2022(01/10〜01/16)

01/10
●月曜日。晴れときどき曇り。成人の日でお休み。
●昨晩はさすがによく眠れたけれど、歩き回ったせいか一晩寝ても足腰の疲れが残る。
●帰省中の写真を整理したり、メルカリの発送をしたりする一日。
●修理に出していた妻のMacBook Airが帰省直前に戻ってきていたので、バックアップから無事復元。最新OSのMontereyがプリインストールされていたけれど(故障したときはBig Sur)、特に支障はなさそう。

01/11
●火曜日。雨ときどき曇り。思っていたよりしっかり雨が降る。
●連休明けてお仕事再開。アルテス新刊Aのカバーカンプを作り始める。

01/12
●水曜日。晴れ。
●しばらく止まっていたアルテス新刊Bの束幅が決まり、再始動。カバー、帯の全体レイアウトを作る。その後はアルテス新刊Aのカンプ作りの続きを進める。
●年末のミルトン・ナシメントの街角クラブオーケストラ配信以降ミナスづいていて、あれこれ検索している時にMEGが2003年に「光露」というタイトルで「Clube Da Esquina Nº 2」の日本語カバーをしていたことを知る。MEGのイメージと結びつかなかったため、期待せずにYouTubeで聞いてみたら、これが意外と良い。この時期(中田ヤスタカProになる前)の音源は配信もされていないようなので、中古CDを探すしか無さそう。

01/13
●木曜日。晴れ。
●アルテス新刊Bの校正が戻ってきて、少々手直し。前倒しで入稿に至る。
●妻と何気ない会話をしているときに、義叔母が若い頃にタレント活動をしていたことを初めて知る。さっそく検索してみたら1件だけ出演映画(「自動車泥棒」1964年/東宝)がひっかかったけれど、ソフト化はされていないよう。人に歴史あり。

01/14
●金曜日。晴れ。北風強し。
●先週作成したアルテス新刊Aの追加フォーマットを整理して入稿へ。
●先日SSDを返品したサンディスクから代替品が到着。年末年始にかかってしまったけれど、対応は早かった。

01/15
●土曜日。晴れ。
●コロナ感染者急増につきこもってお風呂掃除など。

01/16
●日曜日。晴れ。日中は寒さ和らぐ。
●実家に帰省してから1週間。1週間前も感染者が気になっていたけれど、今日は約4倍。何事もなかったから言えることだけど、先週のタイミングで行っておいて良かった。
●なんだかお好み焼きが食べたくなり、10年以上ぶりに作って食べる。紅ショウガ、天かすなどトッピングはあるもので済ませがちだけど、一通りそろえると出来上がりが本格的になることが分かった。

餅屋週報2022(01/03〜01/09)

01/03
●月曜日。晴れ。
●何気なく、今度帰省するときに泊まるホテルの予約状況を調べてみたら、先月予約した時点ではほぼ満室だったのが、少し空きが出ていた。しかも値段も値下がりしていたので、いったんキャンセルして、もう一度取り直したらほぼ半額になる。12月に比べ、コロナ感染者が増えてきたせいだろうか。

01/04
●火曜日。晴れときどき曇り。北風強し。
●三が日が明けて日常に戻りつつある。とは言ってもお仕事はまだ再開していないので、休み中にぼちぼち作っていた動画(モノ・ホーミーさんの展示告知)を仕上げて公開する。

01/05
●水曜日。晴れ。夕方から冷え込む。
●いつもの美容院で散髪をしてから、その足でかかりつけのクリニックへ。常備薬とあわせて、最近しもやけに悩まされているので、冷え対策の漢方薬を処方してもらう。あと、年末からはじまった耳鳴りのことを相談したら、それも冷えが原因かもしれないとのこと。
●戻ってからアルテス新刊の追加フォーマットを作り始める。初仕事。

01/06
●木曜日。突然の積雪。寒くなると予報されてはいたけれど、ここまでとは。
●引き続きアルテス新刊の追加フォーマットを作成する一日。
●最近ウェブコミックを読むことが習慣付いていて、お試しで途中まで読むことができた「女の園の星」1巻の続きが気になり紙の本を買う。和山やま作品はどれも面白いので、買いそろえてしまいそう。

01/07
●金曜日。晴れ。
●明日からの帰省準備をしつつ、引き続きアルテス新刊のフォーマット作り。
●年末に故障したSSDを返品しようと西友郵便局へ。アプリのQRコードからゆうパケットのラベルプリントをして、あとは窓口に出すだけと思っていたら、間違ってラベルの表を剥がしてしまい、結局手書きのラベルを貼ることに。ゆうパケットのラベルは窓口だけでしか入手できないのでややこしい。

01/08
●土曜日。晴れ。
●このところのコロナ感染者急増が気になりつつも、2年ぶりの帰省。早起きして午後1時過ぎに海老名に到着。いつものホテルにチェックインし、その後迎えに来てもらって実家へ。両親ともワクチンは接種しているけれど、オミクロンも気になるので会食は避けて、マスクしつつお茶だけでおいとまする。
●夕食もレストランだと気を遣いそうなので、適当に買い込んでホテルの室内ですます。

01/09
●日曜日。晴れて暖か。
●2年前にこのホテルに泊まったときは、元々の不眠症に加え、枕が変わり室内が乾燥してることで寝付けなかったため、眠ることを諦めていたけれど、今回は意外と眠ることが出来た。
●レイトチェックアウトで12時過ぎにホテルを出て、予約しておいた「ロマンスカーミュージアム」へ。入場したときは空いていたけれど、13時過ぎてから混み始め、マスクをしていない子連れが多かったので、感染がちょっと心配になる。まあ、コロナ禍にオープンした施設だし、対策は万全だろうとは思うけれど…。ミュージアム自体は特に電車好きでなくても楽しめて、特に大型ジオラマの音楽と映像の演出がとても良かった(帰宅後検索したら音楽担当は元HARCOの人だった/映像は川田十夢)。
●午後3時にリアルのロマンスカーに乗って帰路につく。ダイヤの関係なのか快速よりも時間がかかった。

餅屋週報2021-22(12/27〜01/02)

12/27
●月曜日。晴れ。すっかり真冬。
●フィルムアート社新刊のフォーマットがひととおり完成したので、校正用PDFを送信する。
●妻のMacBook Air(M1)がスリープ明けに突然文鎮化(黒い画面に感嘆符)。公式サポートにはCatalina以降のMacがあれば復旧出来るとあったけれど、あいにくMojaveまでしかないので、まだ保証期間内だし、素直にサポート持ち込みを予約する。M1 Macには憧れがあったけど、こういうことがあるとまだ怖いなあ。

12/28
●火曜日。晴れ。
●アルテス新刊のイラストラフ確認、フィルムアート社新刊のフォーマット入稿をもって今年の仕事納め。
●昨日妻のMacBook Airが故障したと思ったら、今度は外付けSSD(サンディスク)が突然マウントできなくなり焦る。これからブート用にしようと思って準備していたディスクだったので、致命的なダメージはないけれど、まだ買ってから3ヶ月で、しかもけっこう高いモデルだったので、自分の中のSSDの信頼度が下がる。さっそくサポートに問い合わせをしたけれど、返答は年明けかな。

12/29
●水曜日。晴れ。
●昨日問い合わせたサンディスクからさっそく返答あり、詳細を伝え返品交換してもらうことに。年の瀬なのに、レスポンスが早く丁寧で一転して好印象。
●夕食は残り物食材でハヤシライスを作る。

12/30
●木曜日。晴れときどき曇り。
●年の瀬らしくのんびり。久しぶりにAfter Effectsをいじる。
●昨日Appleストアに持って行った妻のMacBookは、結局内部故障ということで入院することに。1年室内で使っているだけで壊れるなんて、単なる巡り合わせなのか、M1だからなのか。自分が使っている2015年版MacBook Airがトラブル知らずだから、そんなことも思ってしまう。

12/31
●金曜日。晴れときどき曇り。とても寒い大晦日。
●年内最後のお風呂掃除をしたり、年内最後のFFFを投稿したり。

01/01
●土曜日。晴れの元旦。2022年スタート。
●今年は三が日に帰省しないので、いつになくまったり。After Effectsをいじったり、唯一開いている西友をぶらぶらしたり。

01/02
●日曜日。晴れ。
●日中はそれほど寒くなかったので、早めに近所を散歩。キャンドゥ初売りでコドモのバスボールとメール便の厚さを測る定規を買う。
●気付けば年末から薄く耳鳴りがしている。難聴を伴うものではないし、何かの刺激によるものでもなさそうなので、自律神経が原因かも。

餅屋年報2021

●コロナ2年目ということで、今年も引きこもり気味。お仕事は通常運転になってきたけれど、充実していたとはいえず。ただ、携わった『文体の舵をとれ』(フィルムアート社)の売れ行きが良かったり、『音楽航海日誌』(アルテス)の評判が良かったのは救い。
●実のところ、一昨年辺りはブックデザイン自体に興味や新鮮味を失いつつあったけれど、今年はまたフラットな気持ちで接することが出来てきた(これしか出来ないというある種の開き直りかも)。
●動画制作のほうは、技術的にはある程度上達してきたけれど、やはりビジネスとして受注するとなると、まだ自信が無い&制作時間が読めないこともあって一歩が踏み出しきれない状態。グラフィックデザインのお仕事があると、ついおろそかになってしまったりもする。それでもこれから60代までを見据えると、やはり動画制作はしていきたいので、来年は積極的にプレゼンしていきたい。
●物件探しと並行して、断捨離の一年。べつにミニマリストになりたいわけでは無く、20年近く同じ部屋に住んでいて、どうしても物が増えてしまっているので、いつか使うかなと思ってとって置いた物などを積極的に処分中。
●特にアナログレコードは聴く機会も減ったし(そもそもプレイヤーが壊れてる)、将来も聞かなそうなのでほとんどを売却。アナログレコード自体には特に思い入れは無く、CD化もあまりされていなかった(あっても高かった)時代には、聞きたい音楽があるとき中古のアナログレコードぐらいしかアクセスする方法が無かったので、まさか今になって価値が上がるとは思ってもみなかった。
●今年の大きな設備投資は27インチモニター(BenQ SW270C)。12年ほど使ってきたNECの24インチワイドが劣化してきて、筐体にヒビも入り始めていたので、これを機に27インチにグレードアップ。使い始めこそ、広さと解像度(少し小さく表示される)に慣れなかったけど、今では違和感もなくなってきた。